このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

バーベキュー、焚火などアウトドア遊びを満喫できる貸切別荘

2024年12月25日オープン。BBQ、焚き火、アウトドアブランコ、ジップラインなどが楽しめるアウトドア貸切別荘。見晴らしの良い一棟貸切のプライベート空間で、アウトドア遊びが楽しめます。お客様にご用意いただくのは、食材、着火剤、薪や炭だけでOK。(食材、着火剤、薪や炭の販売店は、予約後メールで案内します)

FEATURE

当施設の特徴

最高のロケーション

ウッドデッキからの眺めは最高
夏は青々とした緑、秋は紅葉、冬は葉が落ちて山を正面にのぞみます。季節ごとに変わる風景をお楽しみください

アウトドア遊び満載

BBQ、焚き火をはじめアウトドア遊びが沢山
BBQ、焚き火、テントサウナ、ジップラインなどアウトドア遊びが色々。滞在中は自由に設備を利用いただけます。お客様のご用意は、薪、炭、着火剤だけでOK

ホテルのような快適空間

キャンプのようにアウトドア、
ホテルのように快適に
アウトドア遊びを楽しんでいただきながらも室内ではホテルのように快適にお過ごしいただきたいというのが当施設のコンセプトです。通常の家の設備は基本的に揃っています。快適におくつろぎください

ROOM

お部屋のご案内
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
設備は全て庭に常設、滞在中自由にご利用いただけます。炭や薪の火のつけ方なども事前のメールで案内するので初心者の方でも安心。屋根付きBBQスペースも用意しています。

また、室内にはアマゾンプライムなどが見られるテレビ、ボードゲーム、ダーツなどもあります。心行くまでお楽しみください。

草津温泉中心地まで車で約30分です。お時間あれば草津の名湯にも足をお運びください。

SERVICE

サービスのご案内
キッチン
通常の家と同程度のキッチン設備があります。コンロ、冷蔵庫、電子レンジ、電気ケトルなども置いております
Wi-Fi完備
室内に無料のWiFiがとんでいます。テレビ付近など室内に設定用QRコードがありますので、簡単に接続できます
ボードゲーム
ジェンガ、トランプ、UNO、それ以外にも色々なボードゲームを置いています。ルール解説動画などもありますのでお楽しみください
洗濯機、乾燥機あり
通常の洗濯機と、小さめの乾燥機(容量3kg)を設置しています。滞在中は自由にご利用いただけます
ウォシュレットトイレ
ウォシュレット付きのトイレを設置しています
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ACCESS

アクセス
住所
〒377-1524
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1040-1610サンランド別荘地S153
アクセス

・上信越自動車道「碓井軽井沢IC」より約50分
・中軽井沢交差点より約30分
・草津温泉中心地より約30分

※GoogleMapで「アウトドアアトラクション北軽井沢」と検索すると、正しい位置が出ます(住所で検索すると、少しズレて表示されます)
※当施設はサンランド別荘地にございます。「サンランドS153」が当施設の場所です
※12月〜3月前後は積雪や路面凍結の恐れがございます。スタッドレスタイヤ、又はチェーンを携帯の上、お越しください

住所 〒000-0000
〇〇県〇〇市〇〇1-23-4
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくあるご質問

  • Q:事前の用意について

    A:食材、薪や炭、着火剤のみお客様にてご用意お願いします。それ以外の一般的なものは置いております。
    (調味料は塩コショウと醤油、油を置いています。お客様から過去お問合せがあったもので、施設に置いていないのはラップ、アルミホイル、キッチンペーパー、氷、焼き肉のタレ、炊飯器です。こちらはありませんのでご注意ください)
    ※炊飯器はありませんが、ダッチオーブンがあるので米を炊く事自体は可能です
  • Q:チェックイン・チェックアウトについて

    A:いずれもセルフ制です。チェックイン時間とチェックアウト時間の間のお好きな時間に入退室ください。玄関にキーボックスをかけております。キーボックスの番号は予約後の入金直後にメール等で送ります。鍵を取り出し、入室ください。チェックアウトは鍵を閉め、キーボックスに鍵をお戻しください。
  • Q:ゴミの処理はどのようにすれば良いか

    A:ゴミ袋を設置しています。「ビン、缶」と「それ以外」に分けてゴミ袋に入れ、外の銀色のゴミ箱に入れていただけるとありがたいです。炭や灰は焚火台にそのまま置いておいてください。
    ※食べ物をずっと外に置くとカラスが来ます。食べ物は早めにゴミ箱に入れていただけると幸いです
  • Q:ご注意事項について

    A:以下ご確認お願いします
    ※近隣に居住者がいらっしゃいます。21時以降は周辺に配慮の上、お静かにお楽しみください
    ※スピーカーなど、大きな音の出る機器の利用は禁止させていただいております
    ・当別荘はアウトドアを楽しんでいただけるよう、設備をしております
    ・アウトドアは危険もありますので、十分ご注意の上、お楽しみください
    ・バーベキュー焚火台の場所のみ火の使用可能です。所定の場所以外での火の使用はお控えください。ウッドデッキや建物内での火の使用は絶対おやめください
    ・当施設では安全について配慮はしておりますが、当施設で生じた怪我、事故などに関しては一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。